松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術」
内容の具体的なネタバレってないよね~
学びの“質”と“スピード”を高める
『速読脳力』がみるみる身に付くトレーニングっていうのは、
本当ならうれしいけれど、どうかな。そんなウマい話あるかな。
実践記事を探しているところ。
単に早く読めるようになるだけでなく、読解力もアップし、
知識や内容をしっかりと脳にインプットさせることが出来るから
一度覚えた事は忘れなくなるんだって。
インチキとか詐欺ってクレームはないし
予想以上によさそう。
試してみようかな。
・
・
・
・
・
・
・
ここんとこ、世界チェス選手権で18歳のグケシュ・ドマラジュ氏が勝利して史上最年少で世界チャンピオンになどについて気になっている。
それじゃまた次回・・・。