口コミで効果があるって、最近話題になっているのが、
松平勝男さんの「ユダヤ式記憶術」。
難解な事項もスラスラと覚えられる全く新しい方法っていうけど、本当かな?
TwitterやFacebookでは実用的だって声もあるけど、
実際のところはどうなんだろう?
覚える事柄同士に意味の繋がり(理屈)を持たせて覚えていくから、たとえ一つの関連付けを忘れたとしても
その他の関連付けから思い出したいことを芋づる式に引き出すことができるんだって。
どうやら、これまでの商品とは違うようだね。
面白そうだし試してみようかな。